へっぽこケアマネ 介護ブログ

介護職&ケアマネやってます。
在宅介護の現場でおこっていることを、
明るく真面目に書きます😃

認知症 姑のこと⑤

姑は、1年半前に要介護2に認定されました。


ウン、ウン(* ̄ー ̄)そんなもんやろなぁ、

と納得。


利用しているデイサービスに慣れた姑は、少しづつ変化が見られました。


なんてゆうか、良いように人が変わってきたって感じ。


まず、認知症になる前の姑は内向的でプライド高く、思った事があってもグッと我慢し後から愚痴ってるタイプ。

認知症の初期の段階では、鬱傾向もあり家に閉じこもり、誰も寄せつけない。

困った事がたくさんあるのに、

プライドがじゃまをして、SOS出せなかった。


それが、認知症が進行していくにつれて、

とてもフレンドリーなおばぁちゃんになってきた。感情が豊かに表現できるようになり、よく笑うようになった。


それは、姑の事を理解してくれた介護のスタッフさん達に出会えて、生活環境が整ってきたからだと思う。


認知症によって、もともと持っていた姑の性格がスムーズに出るようになったのか?

良いように人が変わってしまったのか?


どちらにしても、私や旦那が知っている姑ではなくなった。

ケラケラと声を出して笑う姑に、旦那は戸惑ってたけど私はホッとした。


認知症によって、

「人が変わってしまった(T_T)どう接すれば良いかわからない」と、よく相談をうけるんだけど。うちの場合は、その相談は不要。



性格的には良い感じの(о´∀`о)

要介護2認知症のおばぁちゃんになった姑ですが、あいかわらず変化を嫌い、

短期記憶もザルのようにこぼれ落ち、

感情が豊かになりすぎて、思った事はすぐ言葉に出ちゃう、


そして、排泄に関しては、

だだ漏れ・・・・壊滅的決壊・・・になりました。

( TДT)

認知症 姑のこと④

姑は、もともと内向的な性格でした。


今考えると、その内向的に高齢者鬱が合わさって認知症もついてきたんだろうなぁと思います。


誰にも相談せずにデイサービスも辞めて、

雨戸もカーテンも開けず、一人で家にいたらそりゃ認知症はドンドンと進んで行きますわなぁ。


これじゃあいかん!

なんとか外に出るきっかけを作らないと!

m(。≧Д≦。)m


とりあえず、ケアマネさんとも相談して、

合いそうなデイサービスを何個か見学に行ってみた。


大きなデイサービスは、

変化を極端に嫌う姑には玄関でアウト・・・


ウロウロと見学しているうちに、

ある一つの小規模多機能施設にであう。


見学に行って、なんだかホッとした。


あいかわらず、姑はデイサービスには行かない!オーラ出しまくりだけど。

認知症に慣れた施設のケアマネさんと、スタッフさんの対応を見て、なんだかいけそうな気になった。


イロイロ見学したけど、

結局はこんなの相性だから。

相手はどう思うかわかんないけど、

「あぁ、ここならなんとか姑のことお願いできそう」と思っちゃった。


そして、私も違い地域でケアマネしてます~と自己紹介(^-^)

黙っててもよかったんだけど、

キーパーソンは旦那だとしても、事務的なことや細かい事は私が連絡とらないといけないので、なんだかめんどくさくなって話した。


きっと、新しいケアマネさんは、

やりにくい家族さんだと思ったやろうなぁ。


それからは、ほんとに少しづつ

少しづつデイサービスや訪問サービスにも慣れていき、姑の生活は認知症があってもなんとかなる感じになってきました。

認知症 姑のこと③

姑の認知症が進行している・・・


旦那はショックだと思うんだけど、

ショックだぁで終わったら生活できない。


「どうすればいいの?」と、旦那が聞くので

それを決めるのは、姑と旦那だと説明する。

ひとりっ子なんだから、キーパーソンだと話す。

旦那は、わかったよーなわからんよーな返事をした。

私は、昔の姑との関係がじゃまをして、

全面的に介護任せて!なんて言えない。

姑のケアマネもする気ない。


とりあえず、今後の大きな方向性としては、【ギリギリまで自宅で生活する

無理だと思ったら、その都度考える】

となって。


その頃の姑は、認知症がゴロゴロっと転げ落ちるように猛スピードで生活に影響をしてて。

出来ないことのオンパレード(ToT)


・食事の準備も買い物も一人で出来ない

・お風呂に入ることを嫌がる

・固定電話に出れない

携帯電話は、旦那や私の名前の時は出るの

は良いが、携帯に登録している番号に昼夜問

わずにかける

・曜日感覚、分別できずゴミ出せない


これで、要支援2はないやろ~と、

ケアマネさんに連絡して状態を報告。

ケアマネさん、定期的に訪問してたが、

「変化に気がつかなかったと・・・」(´д`|||)

週1回のヘルパーさんから、たまたま連絡がありヘルパーさんの方がとても心配してくれてた。


とにかく、要支援2ではないので、

区分変化を申請することに。


この頃の私は、変わってしまった姑を旦那の前では、「大丈夫、大丈夫~」と余裕な顔してたけど、本心は・・・


ヤバい(。>д<)なぁ、

これからどうすればいいの?

出来ないことだらけやん。

と、焦ってた。